【試合後コメント】明治安田生命J3リーグ 第14節 YS横浜戦 試合終了後コメント
GAME
ゼムノビッチ監督「大変な試合だった。両チームとも勝点3をとりたいゲームだった。試合序盤、YS横浜が前線からプレッシャーをかけ、ロングボールを入れた。前半、YS横浜にチャンスがあったが、ディフェンス陣が頑張った。後半から少しうちのペースになった。先制直後に追加点を取れた。その後、押込...
【試合後コメント】明治安田生命J3リーグ 第13節 熊本戦 試合終了後コメント
GAME
ゼムノビッチ監督「前半から熊本がゲームを支配していた。それに対応できなかった。今までの試合で一番内容の悪い45分間だった。PKのセーブでゲームが変わるかなと思ったが、コーナーキックから失点した。前半、選手たちに自信がないように見えた。自信を取り戻して、前にいくしかない。サッカー選手...
【試合後コメント】明治安田生命J3リーグ 第12節 宮崎戦 試合終了後コメント
GAME
ゼムノビッチ監督「見ている人にとっては、おもしろい試合だったと思う。讃岐ベンチは熱くなった。開始直後に失点を許した。『前線からプレッシャーにいくこと』『点を取ること』を意識し、前半を1-1で折返し、後半も継続してプレーした。コーナーキックで同点になったが、相手もコーナーキックで得...
【試合後コメント】明治安田生命J3リーグ 第11節 福島戦 試合終了後コメント
GAME
ゼムノビッチ監督「すごく残念な結果だった。うちが負ける試合ではなかった。ただ、結果を受け止めないといけない。試合の展開は5分5分だった。一瞬、集中力が切れて、失点した。その後、難しい試合展開だった。1点とった後、もっと時間があれば、同点になると思った。悔しい。攻めるために攻撃的な選手を多く...
【試合後コメント】明治安田生命J3リーグ 第10節 鹿児島戦 試合終了後コメント
GAME
ゼムノビッチ監督「選手たちに『ありがとう』と言いたい。本当にみんな頑張って勝利できた。試合の立上りは鹿児島のペースだった。試合の序盤にチャンスを作られ、失点した。後半0-1のスコアからスタートした。(ハーフタイムで)選手が自信を取り戻し、良いプレーができるように指示をした。その後(...
最新のニュース
- 【11/29沼津戦】ファンクラブ会員限定イベント申し込み開始のお知らせ
- 【11/29沼津戦】ご来場予定のアスルクラロ沼津サポーターの皆様へ
- 【11/29沼津戦】駐車場・シャトルバス情報
- 【11/29沼津戦】カマタマバスツアー大作戦 参加者募集
- 【U-18セカンド】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025香川2部 第16節 試合結果
- 【株式会社石垣presents11/16鹿児島戦】金鍾成監督試合後コメント
- 【株式会社石垣presents11/16鹿児島戦】牧山晃政選手・飯田雅浩選手 試合後コメント
- 【株式会社石垣presents11/16鹿児島戦】マッチデープログラムを公開!!表紙はMF7江口直生選手!!
- 【11/29沼津戦 参加者募集】子ども・大人前座サッカー教室のお知らせ
- 【U-14】2025ナショナルトレセンU-14 後期に多田 朱希 選手 選出のお知らせ







































