【8/19今治戦】試合後コメント 米山 篤志 監督
8/19(土) 2023明治安田生命J3リーグ 第23節
明治安田生命保険相互会社 高松支社 presents!!
vs FC今治 香川県魅力体験DAY
米山 篤志 監督 試合後 監督会見より
総括コメント
「素晴らしい環境でプレーができたなと思っています。今日の勝利に関しては、プレーしてくれた選手達、準備したスタッフの力だと思いますし、それを後押ししてくれたのは言うまでもありませんが、たくさん駆けつけてくれたサポーターで、それを段取りしてくれたクラブスタッフの力だと思っています。本当にうれしい、我々の力を示すに値する勝利だったんじゃないかと思っています。」
ー攻守を振り返って。
「守備に関しては、危ないシーンを何度か作られてはいるのですが、その数は限定できていますし自分たちの想定の範囲内でコントロールできているというところを評価できると思います。攻撃に関しては、得点が取れなければ勝てないと言っていた中で、1点取ることができてそれをしっかり守り切るという、我々が今勝つために一番現実的なスコア1-0で勝ち切れたというのは自信になります。」
ー5577人のサポーターの前でプレーしてみて。
「やっぱり、俺たちは勝つんだろうなという気にさせてくれる雰囲気でした。苦しい時間帯もありましたけれども、まさに後押ししていただいたゲームで、それを力に選手たちは90分走り切れたと思いますし、僕自身も勇気をもらって、我慢するところは我慢することができました。」
ー次節への意気込みは。
「一歩前進できたと思っています。次の試合に関しても首位愛媛が相手になってきます。簡単ではないですし、今日のようなメンタリティで臨まなければいけないということです。”一歩進める”というよりは、最低でも”今日と同じ”というものをベースに持っていかなければいけないです。そのうえで、どんなゲームができるのか、またゲームが始まってから選手達と苦しみながら流れを作っていきたいなと思います。」
ー森選手の得点シーンを振り返って。
「得点の形には、自分たちも何かしらのものを合わせて作り込まなければいけないという中で、サイドからしっかり崩して横から入れたボールで得点が取れるという狙っていた形ですし、それを苦しい時間帯で決め切ってくれたところが素晴らしかったと思います。チャンスメイクについても、あの一本に限らずカウンターからが多かったですが得点のチャンスは作り出せていましたし、狙い通りなゴールだったなと思います。森自身も、前半のビッグチャンスではキーパーにキャッチされていた部分を、自分の中でどうにかしたいという思いがあったと思いますし、インタビューでも話していましたがもう一回チャンスが来ると彼も思っていましたし、僕自身も思っていました。技術的に難しいところも、本気で”決める”という姿勢がないと決まらないところで、その気持ちが一歩前に出た形だったのかなと思います。」
Jリーグ公式HPには、森 勇人 選手、川﨑 一輝 選手のコメントが掲載されています。ぜひご覧ください。
Jリーグ公式HPはこちら
最新のニュース
- 【7/12四国医療専門学校presents栃木SC戦】夢パス会員限定ウォーミングアップ前ハイタッチ実施のお知らせ
- 【7/12四国医療専門学校presents栃木SC戦】ご来場予定の栃木SCサポーターの皆さまへ
- 【7/12四国医療専門学校presents栃木SC戦】グルメ情報を公開!!
- 【トップチーム】林田魁斗 選手 FC大阪より期限付移籍にて加入のお知らせ
- 【招待キャンペーン】この夏、Jリーグを観に行こう!1,000組2,000名様無料招待のお知らせ
- 【マルナカpresents7/19高知戦】森勇人選手発案 ホーム戦親子無料招待企画「SUCCESS presents YUTO SEAT KAMATAMARE SANUKI 2025」設置・募集開始のお知らせ
- 【7/19マルナカpresents高知戦】土讃戦ポスターデザインのお知らせ
- 【7/12四国医療専門学校presents栃木SC戦】ファンクラブ会員限定イベント申し込み開始のお知らせ
- 【7/19マルナカpresents高知戦】イベント情報を公開! ポケモン登場! カマタマーレメッシュキャップ配布!
- 【7/19マルナカpresents高知戦】 Pikaraスタジアムにうどん県PR団「ヤドン」 & 高知だいすきポケモン「ヌオー」が登場!
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム