【多度津町】多度津小学校「人権サッカー教室」実施のご報告
ホームタウン
12月18日(水)多度津町立多度津小学校にて人権サッカー教室が開催され、アカデミーから斎藤コーチ・関原コーチ・篠原コーチが訪問しました。
当日はあいにくの雨模様だったため、体育館での実施となりました。
今回参加する5年生の生徒とアカデミーコーチがそれぞれ挨拶と自己紹介を済ませてスタート。
まずはグループに分かれてフラフープリレー。全員で手をつないで一つの輪を作り、身体をうまく潜らせながらフラフープを一周させます。グループ対決では、どうすれば早くできるのか、仲間と作戦を立てて協力し合いながら行われました。
続いては1列に並べられたコーンにボールを当てるゲーム。はじめはなかなか真っすぐにボールを蹴ることが出来ず、近い距離でも苦労していましたが、アカデミーコーチのお手本を見たあとはみんなすぐに上達し、遠くにあるコーンにも当てることが出来ていました。
その後はミニゲームを実施。アカデミーコーチも各チームに助っ人として参加。先ほどまでの練習をさっそく活かして、みんなうまくキックできていました。小学生らしいパワフルさのあまり、ボールだけでなく上靴まで宙に舞う場面もありました!
みんなが積極的に参加したおかげでとても白熱とした展開になり、試合をしている生徒だけでなく、試合待ちで見学していたグループの生徒もとても盛り上がっていました。
普段サッカーをやっている子もそうでない子も関係なく、皆で楽しむことが出来た充実した時間だった思います!
最後に集合記念撮影を行いサッカー教室終了となりました。
多度津町立多度津小学校の先生方、生徒の皆様、高松法務局丸亀支局の皆様、この度はこのような機会をいただきありがとうございました。引き続きカマタマーレ讃岐へのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
最新のニュース
- 【招待キャンペーン】GWはJリーグに遊びに行こう! 250組500名様無料招待のお知らせ
- 【4/13松本戦】イベント情報を公開! 高松帝酸サイエンスショー! ワークショップ!
- 【U-15】高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025四国クローバーリーグ第3節 試合結果
- 【4/6アウェイ 沼津戦】愛鷹広域公園多目的競技場にご来場されるサポーターの皆様へ
- 【3/30アウェイ相模原戦】前川大河選手・牧山晃政選手
- 【3/30アウェイ相模原戦】米山篤志監督試合後コメント
- アカデミースタッフによる交通事故発生について
- 【4/13松本戦】駐車場・シャトルバス情報
- 【4/13 松本戦】ご来場予定の松本山雅FCサポーターの皆様へ
- 【3/23栃木C戦】“がんばろう能登!能登半島地震復興支援大会”応援ブース実施報告
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム