(10/29〜11/11)スペイン・マラガ研修参加のご報告(No.2)
アカデミー
マラガCFの施設を訪問し、普段入ることの出来ない場所や、トップチームの練習を見学させてもらうことが出来ました。その様子はマラガTVにも放映されました。(笑)
マラガCFは、トップチーム以外のカテゴリー(セカンド~U-7)は、毎回違うグラウンドで練習をしています。
現在、グラウンド、クラブハウス(新しい)を建設中のようです。(2019年度始めに完成予定)
スタッフは、毎練習後に担当コーチの方と話をさせていただきました。当日の練習のことや、そのコーチのこだわり、選手の評価など貴重な話を聞くことが出来ました。
また、マラガCFのADの方に時間を取ってもらい、クラブハウスでフィロソフィー、組織、プレーモデル、選手管理、スカウトなど多くの話を聞かせていただきました。質問にも快く答えていただき、とても有意義な時間となりました。
トレーニングがオフの時には海岸線をランニングしました。
サッカー以外でも、バスや地下鉄を利用したり、飲食店で注文、支払いをし、普段とは全く違った異文化に触れることができ、様々な刺激を受けたのではないかと思います。
この地で肌で感じた経験を、今後の成長に活かし、U-18の選手にも良い刺激を与えてほしいと思います。
この研修実現にご尽力、ご協力いただきました、Desutivo様、現地でお世話になりました木村様、マラガ女子チームでご活躍の千葉様、出発から帰国まで帯同いただいた荒島様、保護者、学校関係者様、心よりお礼申し上げます。
この研修は、JFA/Jリーグ協働プログラム(JJP)支援金を活用し実施いたしました。
最新のニュース
- 【5/18八戸戦】マッチデープログラムを公開!表紙はGK41飯田雅浩選手!!
- 【5/16記者会見議事録】屋島レクザムフィールドでのJリーグ公式戦開催に係る記者会見
- 【6/21長野戦】前売券販売開始のお知らせ
- 【6/7大阪戦・レクザムpresents6/21長野戦】アクセス情報
- 【5/18八戸戦】「シャレン!で献血」実施のお知らせ
- 【株式会社レクザム様冠試合決定のお知らせ】6月21日(土)2025明治安田J3リーグ第17節AC長野パルセイロ戦
- 【5/18 八戸戦】イベント・グッズ・グルメ・駐車場 情報まとめページOPEN!
- 「Jリーグチップス」が復刻! 5/18八戸戦にて先着300名無料配布のお知らせ
- 【5/18八戸戦】グッズ情報を公開! 新商品「選手似顔絵Tシャツ」「キャップ」!
- 【HT活動実施報告】三豊市「宝山湖OKURAボールパーク無料開放デー」
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム