7/2(火)丸亀市立東中学校 部活指導のご報告
7月2日(火)にアカデミースタッフが丸亀市立東中学校へ部活指導に伺いましたのでご報告いたします。
今回の部活指導のテーマは、「攻撃や守備の切り替え」です。
まず、はじめにウォーミングアップで、5対1のオニごっこを行いました。協力してオニから逃げるために仲間やオニの状況を観る、伝えるなど展開予測しながら判断を行い楽しい雰囲気ではじめることができました。
次はリフティングをしながらカウントを(1~10、10~1)、最初は日本語で、次に英語、最後は日本語と英語を交互に行うなど動きながら頭を使うトレーニングを行いました。
続いて、4対2+2のポゼッションを行いました。守備の選手がボールを奪ったら外の選手にパス、自分の陣地でパス回しなど攻守の切り替えが多くでるなかで、守備への切り替えでボールを奪われてからも動けない場面が多くありましたが、トレーニングを行うにつれ、すぐに奪い返しにいく、周りの選手もポジションを変えるなど素早く奪い返す、パスを出させないようにすることができました。攻撃への切り替えも、素早くパスすることやサポートポジションに早く立つなど攻守ともに良い場面が増えました。
GKのテーマは「クロスボールの対応」と「相手FWとの1vs1状況での守備」です。
まずクロスボールの対応のトレーニングを行いました。ファーサイドに飛んできたボールへはステップワークをポイントにしました。自分の頭を越えていく難しいボールにも積極的に取り組み、徐々にボールを奪えるシーンが増えていきました。
次に相手FWとの1vs1状況で相手がドリブルしてきた時の対応のトレーニングを行いました。シュートコースを先に消す為の素早い寄せや、寄せた時の構えを意識する事で、ピンチに見えるシーンでも落ち着いて守れる回数が増えていきました。
ゲーム形式のトレーニングでFP、GKが合流し、8対8を行いました。2チームが試合をしているなかで、もう1チームがゴール裏に待機、ボールがアウトしたら待機していたチームが入る(1チームはコートの外へでる)。準備が出来ていないとすぐにゴール前に攻め込まれてしまうので、みんながコミュニケーションをとりながら素早く切り替えを行っていました。
最後に、10対10の試合を行いました。攻撃への切り替えではボールを奪った瞬間にサポートをして素早くパスをまわせたり、GKがボールをキャッチできそうなときにはFWが動き出してカウンターからゴールがみられました。そこから守備への切り替えも早くなり、常にボールへプレッシャーをかけるなど白熱した試合となりました。
最後になりましたが、ご協力頂きました丸亀市立東中学校の皆さま、ありがとうございました。
夏の総体でのご活躍を期待しています。
最新のニュース
- 【トップチーム】最終練習日までのスケジュールについて
- 12/8(日)トップチーム最終練習日でのスペシャルイベントの開催について
- 森川 裕基 選手 AC 長野パルセイロとの 期限付移籍期間中の出場に関する制約条件の解消について
- 2025シーズン ユニフォームデザイン発表のお知らせ
- 2025シーズンユニフォームスポンサー決定のお知らせ
- 【U-18】高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2024四国 第16節試合結果
- 【U-18セカンド】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2024香川1部 第16節 試合結果
- 【U-15】高円宮杯JFA第36回全日本U-15サッカー選手権大会 試合会場・対戦相手決定のお知らせ
- 【株式会社石垣 presents 11/16今治戦】試合後コメント 米山 篤志 監督
- 【株式会社石垣 presents 11/16今治戦】試合後コメント 森勇人選手・吉長真優選手
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム