天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権大会 1回戦 松江戦 選手コメント
◆渡辺悠雅 選手コメント
ー先制点の振り返り、またトータル120分間のプレーについてー
「ボールを受けたら縦で仕掛けて、シュートを打ち切るイメージをずっとしていたので、それが上手く噛み合って、形になったと思います。
(試合は)負けたら終わりの一発勝負で難しい試合になると思っていたので、集中力の部分で切れたらそこで終わりだと思いましたし、
ベテランから若手から全員が声を掛け合って、力を合わせてプレー出来た事がPKでの勝利に繋がったと思います。」
ー公式戦初ゴールについてー
「実感があまりなく、やっとスタートラインに立てたという事だけですが、
個人的には二桁得点とアシストを狙っていく中で、まだまだ足りない部分ばかりなので、
また次も得点して、結果を積み上げていきたいと思います。」
◆赤星雄祐 選手コメント
「まずはチームが勝つことができて、ホッとしています。ゴールは決めることが出来ましたが、
それ以外のプレーではチームに貢献できていなかったので、そこは課題だと思います。
上村監督に求められていることが、ゲームをコントロールする事、スペースをコントロールする事と、
ゲームを決める仕事をする、味方を助けるプレーをするという所が自分の特徴であり役割だと思うのですが、
そこに関しては自分の特徴さえも出せず、全然何もできなかったので、また映像を振り返りながら、
監督・コーチ・チームメートと話をしながら、次こそはもっと良いプレーをして、また得点を決めれるように頑張りたいと思います。」
ー来月6月はアウェイ4試合があり、ハードな日程です。次戦以降へ向けてー
「ファン・サポーターの方々が安心してゲームを見れるような試合を全員で見せたいと思いますし、
また全て勝てるように、誰が出ても良いプレーが出来るよう、30人全員で戦いたいと思います。」
最新のニュース
- 【1/19四国医療専門学校presents2025新体制発表会】グッズ情報を公開! PICK UP 「福袋」「DAZN年間視聴パス」!
- 【団体割引チケット】サーティチケット・イレブンチケットのご案内
- スタジアム内で旗を使って応援する際のルールについて
- 【1/9新加入会見】会見後コメント 米山篤志監督・井林章選手・後藤優介選手
- 【ホームタウン】香川県池田豊人知事への2025シーズン表敬訪問(ご報告)
- 2025オーセンティックユニフォーム・Jリーグオンラインストアでの《通常販売》開始のお知らせ
- トレーニングキャンプ実施のお知らせ
- 臼井貫太選手移籍先決定のお知らせ
- 株式会社カマタマーレ讃岐・NTTドコモ 「2024シーズン Jリーグ21クラブ 応援ありがとうキャンペーン」開始のお知らせ
- 【トップチーム】2025シーズン選手契約情報まとめ
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム