【10/26アウェイ松本戦】金鍾成監督試合後コメント
GAME
2025明治安田J3リーグ第33節
vs 松本山雅FC
金鍾成 監督 試合後コメント
―試合総括
ここ何試合か、少しボールを動かして失ってそこから失点をしてしまう、自分たちのペースに戻しきれないというゲームがあったので、我々が本来やろうとしていることとは違うスペースを使いながらゲームを進めて、前半はお互いやり合った形になりました。後半の頭にセットプレーで失点をして、時間が経つにつれて、もう2点、3点失点しても変わりはないので、どう攻撃のスイッチを入れるかというところで、やっぱり我々がボールを動かして、そのボランチが前を向いてという、ボールを動かした流れから点が取れたのはね。
よく交代で入った選手たちがゲーム持ってきてくれました。エドゥアルドもずっと出れない中で大きい仕事してくれたのかな。丹羽(詩温)もこの長い期間試合出られなかった中でよくPKを決めてくれたなと思っています。
―昨日順位の近いチームが勝っての試合、どんな言葉をかけて送り出したのか
送り出す時はいつも、色んなプレッシャーの中でも君らの力を出すこと以外にその勝つ道はないから、90分間出し切ってくれという、いつもそんな感じです。
―スタートから90分間川西選手を使ったことが功を奏したが、どんな狙いがあったのか
やはりゴールを奪うとなった時に、相手からすると川西(翔太)が降りてボールを動かすより、前線にいる方がプレッシャーになるのかなと考えていました。川西が上手く対応してくれて頑張ってくれたかなと思っています。
―大きな1勝となったが残留に向けて意気込みを
厳しい試合が続くことに変わりないので、一つひとつ、一つひとつです。
本当に全力を出し切る。選手もそうですし、我々もそうですし、1試合1試合に全てを出し切る、そういう残りのゲームにしていかなければと思っています。
Jリーグ公式サイト・試合ページはこちら
最新のニュース
- 【10/26アウェイ松本戦】金鍾成監督試合後コメント
- 【10/26アウェイ松本戦】川西翔太選手・丹羽詩温選手試合後コメント
- 【マキタpresents11/2鳥取戦】イベント情報を公開! 「PRIDE OF 中四国」「ハロウィンさぬぴー」「小豆島町・土庄町・直島町招待」
- 観音寺市「みんなでスポーツにチャレンジ」参加のお知らせ
- 10/26(日)第33回ふれあい城坤(じょうこん)秋まつり 参加のお知らせ
- お問い合わせフォーム変更について
- 【マキタpresents11/2鳥取戦】ファンクラブ会員限定イベント申し込み開始のお知らせ
- 【マキタpresents11/2鳥取戦】駐車場・シャトルバス情報
- 【マキタpresents11/2鳥取戦】ご来場予定のガイナーレ鳥取サポーターの皆様へ
- 【10/26アウェイ 松本戦】長野Uスタジアムにご来場されるサポーターの皆様へ







































