【4/6アウェイ沼津戦】米山篤志監督試合後コメント
GAME
2025明治安田J3リーグ第8節
vs アスルクラロ沼津
米山 篤志 監督 試合後コメント

―試合総括
できれば勝って勝点3を手にして、首位との勝点差をより詰めることができればいいなと思っていました。しかし負けないことも大事なことで、先制は許しましたが、古巣対決になる附木(雄也)のゴールでしっかり同点に追いついて、負けずにこの試合を終えたことにも価値があるかなと思っています。
引き分けで繋いでいる間に、いい流れにしっかりと進んでいけるように、また続けて準備をしていきたいと思います。
―沼津相手にどのような分析・対策をして臨んだか
対戦成績で考えると、相性はいいと思っていたので、そこに関してはポジティブに捉えようと思っていました。
ただ沼津もここ最近は勝てていないですが、やはりクオリティーが高く、スピード感もあります。プレー強度も高かったので、気を付けないといけない部分に関してはしっかりと気をつけて、相手の良さを極力出させないように、と準備を進めてきました。
―いい立ち上がりで試合に入った後、停滞した時間があったがどう捉えているか
試合の入りに関しては本当にいい入りをしてくれて、期待感を持たせる展開だったと思います。ただ得点・失点がゲームの流れを決めると思いますので、アンラッキーな失点もあり、どうしても流れが変わってしまったと考えています。
沼津さんの方の怪我人が出て、早い時間帯で交代があったり、ジャッジの笛でプレーが止まったりだとか、少しぶつ切りになったことも影響したのかなと思います。
Jリーグ公式サイト・試合ページはこちら
最新のニュース
- 【6/7大阪戦】グルメ情報を公開!!
- 【5/31アウェイ 栃木SC戦】カンセキスタジアムとちぎにご来場されるサポーターの皆様へ
- 【6/7大阪戦】ご来場予定のFC大阪サポーターの皆さまへ
- 【U-18】第49回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 四国大会 2025 第1節
- 【U-18セカンド】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025香川2部 第7節 試合結果
- 【U-13】四国U-13リーグサザンクロス2025 第12節 試合結果
- 【U-14】2025 JリーグU-14サザンクロス交流戦 試合結果
- 【三豊U-13】高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ 2025 Kリーグ前期 3部A 第3節試合結果
- 【U-15】高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025四国クローバーリーグ第10節 試合結果
- 【5/18八戸戦】後藤優介選手・附木雄也選手・飯田雅浩選手試合後コメント
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム