練習公開時の見学マナーについて
INFO
平素よりカマタマーレ讃岐へのご支援・ご声援をいただき誠にありがとうございます。
宝山湖OKURAボールパーク及び、Pikaraスタジアムでの練習公開時のマナーについて、お願いがございます。
①練習見学時の話し声について
宝山湖OKURAボールパークでは練習見学エリア(以下「見学エリア」)とピッチが近い距離に設定されており、また見学エリアが傾斜上になっていることから、見学エリアでの話し声がピッチへ届きやすくなっております。
見学いただく際はお静かに選手を見守っていただきたく存じます。
選手が集中して、また互いの声を聞き、練習に取り組むための環境作りにご協力をお願いいたします。
②トレーニングマッチ見学時の話し声について
トレーニングマッチ公開時も同じく、見学エリアからの声がピッチへ届いております。
好プレーに対する声援・歓声は、選手にとって大きな力になります。
一方で、相手選手への嘲笑や雑談でのリスペクトに欠ける声もピッチに届いております。
これらは選手の集中力を削ぐだけでなく、トレーニングマッチに来ていただいている相手チームにも礼を失する行為です。
③クラブからのお礼とお願い
皆さまに練習を見学いただくことで、選手もより一層緊張感を持ち、目の前のトレーニングに臨めています。心より感謝いたします。そんな練習公開日においても、選手が集中し、チームとして一つひとつのプレーの完成度を高めることが次の試合に臨むうえで何より大切です。
選手が試合で熱く戦うため、練習公開時のマナーについて、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
引き続き、カマタマーレ讃岐への温かいご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。
最新のニュース
- 【8/31群馬戦】ファンクラブ会員限定イベント申し込み開始のお知らせ
- 【参加者募集】2026年度カマタマーレ讃岐U-15 体験練習会について
- 【8/23アウェイ FC琉球戦】沖縄県総合運動公園陸上競技場にご来場されるサポーターの皆様へ
- 【U-15】第40回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 Iグループ第3節
- 【8/16岐阜戦】飯田雅浩選手・上野輝人選手試合後コメント
- 【8/16岐阜戦】金鍾成監督試合後コメント
- 【U-15】第40回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 Iグループ第2節
- 【U-15】第40回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 Iグループ第1節
- 【8/31群馬戦】本田圭佑 選手考案の4人制サッカー大会「4v4」を開催!申込みは8/24(日)まで!
- 【アウェイ応援バスツアー】第26節奈良戦(9/6出発)にて開催のお知らせ
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム