【10/2 福島戦】試合後コメント 米山 篤志 監督
GAME

2024明治安田J3リーグ第25節
vs 福島ユナイテッドFC
米山 篤志 監督 試合後コメント

―試合総括
3連戦の真ん中の2試合目、非常に難しい日程でかつ難しい相手との試合でした。ただ、自分たちのやることを貫こうと、 やりきる覚悟をもって試合に臨み、それを実際に見せることができた、そういう試合だったと思います。いい守備からいい攻撃というところで、相手の侵入を防いだところから、自分たちの素早いカウンターで得点を奪う形もできました。非常に嬉しい勝利になりました。
―9月1日岩手戦以来の先発となった赤星選手、岩岸選手の評価
もう期待通りの活躍をしてくれたと思います。
―6日、初の高松開催となる鳥取戦ではどういうゲームをしたいか
今日も連戦を見越してのターンオーバーという意味合いもありました。6月のアウェイ福島戦で実際に戦っているメンバーを先発で出していこうという中で活躍をしてくれました。いい形で2戦目を終えることができて、勢いは間違いなくついていると思いますし、高松のまた違う環境の中でいつもとは違ったお客さんも来てくれると思います。その中で我々が勢いを持ってしっかり戦って、 最終的に「勝つんだ」というところをしっかりと見せたいなと思います。
―次の1点が大事な場面で赤星選手・岩岸選手を丹羽選手・森川選手に変えたメッセージは何だったのか
後半の立ち上がりはやはり課題としてあって、富山戦でも早い時間帯で失点しましたし、今回も「その教訓を生かそう」と言いながらの開始1分ほどでの失点となりました。その辺に関しては修正が必要ですが、今日はそこからもう1回自分たちの流れに引き戻して、なおかつさらに追加点を奪うっていう形で、しっかりと取ってくれました。
前線でプレッシングからの攻撃という、かなり負荷の高い仕事を前線の選手たちはしてくれました。その辺の疲労感、あとは「もう十分仕事をやってくれた」という意味を込めての交代というところです。
―次節は高松でのJリーグ公式戦初開催
今日来ていただいた1000人の方には満足して帰ってもらえると思います。またそういった試合を必ず高松開催で見せたいと思っていますので、 ぜひ足を運びいただけたら嬉しく思います。
Jリーグ公式サイト・試合ページはこちら
最新のニュース
- 【明治安田高松支社presents10/5宮崎戦】「カマタマチャレンジDAY」目指せ今季リーグ戦最多4091人!
- 【9/21相模原戦】グルメ情報を公開!!
- 9/20(土)「かじ祭り2025」に参加のお知らせ
- 【選手参加】チラシ配りボランティア募集のお知らせ
- 【9/21相模原戦】グッズ情報を公開! 新商品「座トート」「第二弾アクリルスタンド」!
- 【9/21相模原戦】イベント情報を公開!
- 【HT活動実施報告】高松市南部3町商店街「夏マチコラボイベント」
- 【9/21相模原戦、明治安田高松支社presents10/5宮崎戦】高校生以下のお客様にさぬぴーペーパークラフトプレゼント
- 【U-14】2025 JリーグU-14サザンクロスA1第7節 試合結果
- 【三豊U-13】高円宮杯U-15サッカーリーグ2025Kリーグ後期 2部A 第1節