【9/14 金沢戦】 前川大河選手・吉田陣平選手 試合後コメント
GAME


2024明治安田J3リーグ第28節
vs ツエーゲン金沢
前川大河選手・吉田陣平選手 試合後コメント
MF13 前川大河 選手

―5連勝をどう感じているか
自分自身5連勝は初めてなので嬉しいです。
―勢いを増すチームの好調の要因は
1番は迷いなくチーム全員で自信を持ってできていることだと思います。
―先制ゴールを振り返って
我慢の時間帯が続いていましたが、上手く前で引っ掛けたところからショートカウンターになり、みんなで繋いでくれました。自分のトラップが上手く決まったので、いいシュートが打てたかなと思います。
ディフェンスがスライディングしたのが見えたので、上手くブラインドになってコースを狙えたかなと思います。
―チームの成長について
5連勝中も全試合でメンバーは少しずつ変えてきていると思いますが、途中交代の選手が点を取って勝てていることがすごくチームとして大きいですし、誰が出てもやれるというのを見せられているかなと思います。
MF14 吉田 陣平 選手

―5連勝いかがですか
耐え抜いて、みんなが同じ方向を向いて、チームを信じて頑張ってきた証が、この5連勝に繋がっているので、それは本当にみんなを信じてやってきてよかったなと思います。
―立ち上がりの耐える時間帯、チームでどういったことを意識していたか
少し入りから苦しい状態が続いていて、それはみんなわかっている状態で、エグさん(江口直生)中心に「ここを耐えよう」という状況でした。耐えてあの時間帯に得点は取れたことはすごくチームとして良かったと思います。
―後半すぐに相手が退場したことで流れをつかめたか
その退場よりも、もう本当に前半の1点が大きかったと思うし、そこから流れはできていてそれに乗ってみんながプレーできていたので、それは良かったです。
―この試合3点目となった自身のゴールを振り返って
正直ずっと足がきつくて。後半途中からきつくて交代に選手が来ているのが見えていたので、「これ僕だろうな」と思っていました。「最後やりきって終わろう」と思って、本当に点も取りたかったので、それがゴールに繋がってよかったです。
―自陣から敵陣まで攻め込んでシュートは冷静に打てたのか
キーパーの位置もしっかり見えていたので、冷静に流し込めてよかったです。
―3-1の快勝
本当に得点力はすごいと思うし、チームとしてショートカウンターを武器にしているので、それをピッチの中でできていることは大きいと思います。
―プロ初ゴール
本当にずっと信じてやってきたので、それが実ってよかったなと。
僕のプレースタイル的に、ゴールを取るよりアシストの方が喜びは大きいと思っていたのですが、今日ゴール決めてやっぱり気持ちいいですし、考えが覆っちゃったかなって思いはあります。
―次は6連勝目指して
そうですね。本当にみんなJ2昇格は諦めてないです。
そのためにも勝つことが大事なので、本当にこの流れを止めないように頑張ります。
Jリーグ公式サイト・試合ページはこちら
最新のニュース
- 【8/31群馬戦】ご来場予定のザスパ群馬サポーターの皆様へ
- 【8/31群馬戦】駐車場・アクセス情報
- 【カマタマーレ讃岐ダーツスクール】9月・10月の日程について
- 【HT活動実施報告】丸亀市清掃活動「ひろえば街が好きになる運動」
- ホームスタジアム名称変更のお知らせ
- 【8/31群馬戦】イベント情報を公開!三豊市サンクスDAY!!
- 【8/31群馬戦】グッズ情報を公開! 新商品「上野輝人選手Jリーグ初ゴール記念アクリルキーホルダー/カマタマーレ讃岐×MONSTER baSH2025 コラボアクリルキーホルダー」「カーサンシェード」!
- 【選手参加】8/26チラシ配りのお知らせ
- 【8/31群馬戦】グルメ情報を公開!
- 【9/6アウェイ 奈良戦】ロートフィールド奈良にご来場されるサポーターの皆様へ
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム