【天皇杯5/26三菱水島FC戦】試合後コメント 米山 篤志 監督
天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会 1回戦
vs 三菱水島FC
米山 篤志 監督 試合後コメント
総括コメント
「相手が素晴らしい戦いをしてくるなかで、しっかりと勝って次に進めたこと自体はよくやってくれたなと思います。ただ、ベストパフォーマンスで1回戦を突破できたのかというと、課題も多く出た試合だったのは間違いありません。次へのチャンスをしっかりとつかむことができたので、こういったこともしっかりと次への肥やしにして天皇杯を勝ち進んでいけるようにしていきたいと思います。」
―課題について。
「自分をコントロールするという意味で、メンタルの部分で受けに回ると持っているものは出せません。セルフコントロールの部分もあまりうまくいきませんでした。先制をしていきたいと常々思っていますが、先制される、今日に関しては追加点を奪われるという苦しい状態に自分たちを追い込んでからやっとファイティングポーズをとりました。こういったことで手遅れになることが多いので、逆にいつも先制をしていけるように、そういったことが課題だと思います。」
ー延長に入る前にどのような声をかけたか。
「自分たちで勝つと決めて臨んだ試合なので、延長がきつくてもこれは勝つしかないぞということですね。あとは冷静に、振り出しに戻したので勢いとしてはこちらのほうが優位にたてる、もう一回落ち着いてスタートしていこうということ、あとはボールの入れどころとそれの回収というか拾いどころを少し整理して臨みました。」
―2回戦に向けて。
「我慢する時間は増えると思いますし、日程も中3日。その辺の疲労もコントロールしながら絶対に落とせない試合を戦っていけるか、メンバーをしっかりと見極めるのが大事ですね。あとはポイントをしぼって、自分たちの攻撃・守備のポイントを2つずつくらいにしながら、堅い展開をつくっていくことが勝利に繋がると思います。」
選手コメントはJリーグ公式HPに掲載予定です。ぜひご覧ください。
Jリーグ公式HPはこちら
最新のニュース
- 【5/31アウェイ 栃木SC戦】カンセキスタジアムとちぎにご来場されるサポーターの皆様へ
- 【6/7大阪戦】ご来場予定のFC大阪サポーターの皆さまへ
- 【U-18】第49回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 四国大会 2025 第1節
- 【U-18セカンド】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025香川2部 第7節 試合結果
- 【U-13】四国U-13リーグサザンクロス2025 第12節 試合結果
- 【U-14】2025 JリーグU-14サザンクロス交流戦 試合結果
- 【三豊U-13】高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ 2025 Kリーグ前期 3部A 第3節試合結果
- 【U-15】高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025四国クローバーリーグ第10節 試合結果
- 【5/18八戸戦】後藤優介選手・附木雄也選手・飯田雅浩選手試合後コメント
- 【5/18八戸戦】米山篤志監督試合後コメント
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム