【香川県】香川県立高松西高等学校 部活指導のご報告
ホームタウン
10月6日(火)にアカデミースタッフが香川県立高松西高等学校へ部活指導に伺いましたのでご報告いたします。
今回の部活指導では、グループを分けて実施いたしました。
Aグループのテーマは、「崩しの改善」です。
中央突破とクロスのシュート、2vs1+2vs2+クロッサー、8vs8+2クロッサーの練習を行いました。アタッキングサードでの中からの崩しと、外からの崩し両方のポイントをレクチャーしました。最後のゲームでは練習で取り組んだことを積極的に行ってくれ、良いゴールがたくさん観られました。
Bグループのテーマは、「基本技術の向上」です。
「止める・蹴る」の基本技術を中心に取り組みました。意図した場所にボールを止める・ボールを蹴ることが出来るようになることでプレーの選択肢が増えることになります。集中して取り組んでくれました。その次に、ボールを受けるために「いつ」「どこで」「誰が」という3つのポイントを全員で共有してトレーニングを行いました。
GKはW-UPで前回の基礎を振り返り、シュートに対するポジション修正や移動の仕方を確認しました。ボールを注視することに夢中にならず、シュートが打たれないタイミングで周りの状況を確認し、予測を立ててプレーすることを目標としました。また、コーナーキックで自分のプレーエリアを確保する方法やPKでの相手の駆け引きの方法についても取り組みました。
最後になりましたが、ご協力頂きました香川県立高松西高等学校の皆さま、ありがとうございました。


最新のニュース
- 【株式会社石垣presents11/16鹿児島戦】前座イベント ティラノレース大作戦 カマタマーレ讃岐杯
- 【HT活動実施報告】香川県「カマタマーレ讃岐交流イベント」
- 【HT活動実施報告】観音寺市「みんなでスポーツにチャレンジ」
- 【マキタpresents11/2鳥取戦】グッズ情報を公開! PICK UP「出場記念グッズ」「プレイヤーズフェイスタオル」「選手似顔絵トートバック」!
- 【マキタpresents11/2鳥取戦】グルメ情報を公開!
- 【11/8アウェイ 栃木シティ戦】CITY FOOTBALL STATION にご来場されるサポーターの皆様へ
- 【トップチーム】岩岸宗志選手の負傷について
- 【トップチーム】河上将平選手の負傷について
- 【10/26アウェイ松本戦】金鍾成監督試合後コメント
- 【10/26アウェイ松本戦】川西翔太選手・丹羽詩温選手試合後コメント







































