2020高知キャンプレポート1日目 #1
TEAM
昨日までのJリーグ新人研修会に参加していた新加入選手11名も疲れをみせずに、今朝の集合場所に元気に集合。
U-18所属の武下 智哉 選手も合流。
選手26名(リハビリ組3名)、コーチングスタッフ7名メディカルスタッフ2名、総勢35名でのキャンプスタート。
出発地の高松から、キャンプ場の『高知県立青少年センター』に到着。
太陽が眩しく、多少の風はあるものの、言い訳のできないグラウンドコンディション。
望月新監督の厳しさなのか、到着後直ぐにトレーニングスタート。
先ずは、バス移動で疲れた身体を回復させるため
①ランニング〜ストレッチ〜体幹トレーニング
②パス&コントロール
③クーリングダウン
約1時間でトレーニングは終了。
ーーーーーーーーーーーーー
トレーニングスタート前に、上野山 信行GMから二つの話があった。
【一つ目】
①謙虚・素直
②学び手
③覚悟
④チーム優先
を再確認。
【二つ目】
ホテル〜トレーニング場まで、バスにて往復約80分(片道40分)かかり、ストレスが溜まると思う。
①この時間を有効に使おうと。
ホテル〜トレーニング場までは、トレーニングする際の目標設定を。
②トレーニング場〜ホテルまでは、トレーニングの反省を。
目標設定なくして成功なし!反省なくして、成長なし!と、強いメッセージがあった。
最新のニュース
- 【8/31群馬戦】ハーフタイムイベント・ダンスショー参加者募集のお知らせ
- 【9/21相模原戦】前売券販売開始のお知らせ
- 【トップチーム】ノ スンギ 選手 キジャンユナイテッドFC(韓国)より加入のお知らせ
- 【8/31群馬戦】ファンクラブ会員限定イベント申し込み開始のお知らせ
- 【参加者募集】2026年度カマタマーレ讃岐U-15 体験練習会について
- 【8/23アウェイ FC琉球戦】沖縄県総合運動公園陸上競技場にご来場されるサポーターの皆様へ
- 【U-15】第40回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 Iグループ第3節
- 【8/16岐阜戦】飯田雅浩選手・上野輝人選手試合後コメント
- 【8/16岐阜戦】金鍾成監督試合後コメント
- 【U-15】第40回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 Iグループ第2節
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム