市村 篤司 選手 現役引退のお知らせ
この度、市村 篤司 選手が2019シーズンをもって現役を引退することになりましたので、お知らせいたします。
なお、ファン・サポーターの皆様へは12月1日(日)に行われるホーム最終戦セレモニーにてご挨拶をさせていただきます。
市村篤司(いちむら あつし) 選手
【ポジション】DF
【生年月日】1984年11月18日
【身長/体重】177cm/72kg
【出身地】北海道
【経歴】
バーモス恵庭-北海高-コンサドーレ札幌-ロアッソ熊本-横浜FC
【2017~2019シーズン出場記録(カマタマーレ讃岐)】
2017明治安田生命J2リーグ 18試合 0得点
第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会 1試合 0得点
2018明治安田生命J2リーグ 15試合 0得点
第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会 1試合 0得点
2019明治安田生命J3リーグ 11試合出場 0得点 ※2019年11月28日(木)現在
第99回天皇杯全日本サッカー選手権大会 1試合 0得点
【通算出場記録】※2019年11月28日(木)現在
J2リーグ 337試合 11得点
J3リーグ 11試合 0得点
選手コメント
「今シーズンをもって現役を引退する事を決断しました。
コンサドーレ札幌、ロアッソ熊本、横浜FC、カマタマーレ讃岐。
夢だったプロサッカー選手として、こんな私が17年間、400試合以上も出場させてもらえた事、本当に感謝しています。
全ての経験が私の財産です。
何でもない選手の私が35歳まで出来たのも、クラブ、チームメイト、監督、スタッフに恵まれ、ファン、サポーター、スポンサー様、地域の皆様に支えて頂いたからこそです!本当にありがとうございました。
高校を卒業してプロとしての道を開いてくれた札幌。
選手として色々な選択肢を持てるまで成長させてくれた熊本。
素晴らしい環境で本気でJ1を目指した横浜FC。
沢山の試合に出させてもらい、今思うと自分にはこの14年間が出来過ぎだったと思います。
しかし自分で望んで来た讃岐での3年間、J3降格、1年でのJ2復帰と何1つ目標を達成する事が出来ず、個人的にも怪我に悩まされ、何の力にもなれず本当に本当に申し訳なく思ってます。
今年J2昇格が出来なかったら辞めると決めていたので、最後も自分自身で決断し引退する事を決めました。
熊本時代からお世話になっている上村監督の元で引退でき、何の後悔もなく辞めることが出来ます。
今後は、熊本で第二の人生を全力で頑張りますので、これからも宜しくお願いします!
17年間本当にありがとうございました!」
最新のニュース
- 【アウェイ応援バスツアー】第29節金沢戦(9/27出発)にて開催のお知らせ
- 【8/31群馬戦】マッチデープログラムを公開!!
- 【8/31群馬戦】イベント・グッズ・グルメ・駐車場 情報まとめページOPEN!
- 【8/31群馬戦】ご来場予定のザスパ群馬サポーターの皆様へ
- 【8/31群馬戦】駐車場・アクセス情報
- 【カマタマーレ讃岐ダーツスクール】9月・10月の日程について
- 【HT活動実施報告】丸亀市清掃活動「ひろえば街が好きになる運動」
- ホームスタジアム名称変更のお知らせ
- 【8/31群馬戦】イベント情報を公開!三豊市サンクスDAY!!
- 【8/31群馬戦】グッズ情報を公開! 新商品「上野輝人選手Jリーグ初ゴール記念アクリルキーホルダー/カマタマーレ讃岐×MONSTER baSH 2025 コラボアクリルキーホルダー」「カーサンシェード」!
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム