11/12(火) 高松市立新番丁小学校 選手訪問のご報告
11月12日(火)、高松市立新番丁小学校にトップチームからMF池谷友喜選手が訪問しましたのでご報告いたします。
当日は3年生143名を対象に「夢プロジェクト」として、池谷選手による講演が実施されました。
選手が登場する前にまず先生から、体育館に集まった生徒の皆さんに向けて池谷選手が紹介されましたが、登場前にもかかわらず既に大盛り上がり。その直後いざ本人が登場した際にはさらに大きな盛り上がりとなりました。
さらに、せっかくの機会ということで、池谷選手が体育館の端から端までボールを飛ばすロングパスを披露すると、プロのキックを目の前で体感した生徒は「うぉー!!」という圧倒されたような反応をしていました。
そして池谷選手から生徒の皆さんに向けた講義へ。スクリーンを使いながら行われた講義に生徒の皆さんは真剣に耳を傾け、池谷選手からの問いかけにもすぐに反応してくれていました。生徒の皆さんがそれぞれの夢の実現に向けて、今後この機会がヒントになって活きてくれればいいなと思います。
講義が終わって質問コーナーに移りましたが、たくさんの生徒が積極的に参加してくれてとても盛り上がりました。
時間の都合上、手を挙げてくれた生徒全員からの質問を受けることができず本当に申し訳ありません。
最後は池谷選手を囲む形で集合記念写真の撮影。すぐ真横にJリーガーがいることに興奮する子や照れを隠せない子など様々な反応がありました。
今回の訪問はトップチーム選手が高松市内の施設を訪問する施設訪問事業の一環として実施され、講演を通じて「夢を持つことの素晴らしさ」、「それに向かって努力することの大切さ」、「失敗や挫折に負けない心の強さ」を子どもたちに伝えました。
高松市立新番丁小学校の先生方、生徒の皆さん、この度はこのような機会をいただきありがとうございました。引き続きカマタマーレ讃岐をよろしくお願いいたします。
最新のニュース
- IKODE瓦町「カマタマーレ讃岐常設応援展示」11月プレゼント抽選結果発表!
- エリートフューチャープログラムU-13 12月トレーニングキャンプ 高嶋選手 選出のお知らせ
- 【宇多津町】 宇多津中学校 部活指導のご報告
- 12/1(日)八戸戦「福田正博氏、名波浩氏ハーフタイム抽選会」の結果について
- 【高松市】11/29(金)「朝のあいさつ運動」のご報告
- ☆カマタマーレサッカースクール 大人のサッカー教室開催について☆
- 栗田 マーク アジェイ 選手 静岡産業大学より 2020シーズン加入内定のお知らせ
- 【丸亀市】11/23 (土) 児童発達支援・放課後デイサービス「ひまわりっこ」訪問のご報告
- 高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ2019四国【第17節】試合結果のお知らせ
- 高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2019香川3部Aリーグ後期 【第8節】 試合結果のお知らせ
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム