10/24 (木)「まる・カマきっず」実施のご報告
10月24日(木)丸亀市立飯野こども園にトップチームからMF 赤星雄祐選手、FW我那覇和樹選手とアカデミーコーチが訪問しました。
当日は生憎の雨ということで屋内のお遊戯室を使っての実施となりました。
今回は時間ごとに園児のみんなを2部に分けての実施でした。
まずは第1部。元気いっぱいのあいさつと自己紹介の後は爆弾ゲームを行いました。決められたエリアの中を爆弾に見立てたバランスボールに当たらないように動くゲームですが、うまく避けながら逃げていました。
そして次は手裏剣ゲーム。選手からの掛け声によって違う動きをする少し難しいゲームですが、みんなちゃんと掛け声を聞いて動けていましたね。
そのあとはボールを使ってお散歩とシュートゲーム。上手にボールとお散歩して、最後は我那覇選手の守るゴールにシュート!!たくさんゴールを奪えていましたね。
そしていよいよ選手参加のミニゲーム。ドリブルする選手たちをみんなで必死に追いかけてボールを奪ったり、逆にみんなでドリブルをしてシュートを決めたりしていました。選手と一緒にプレーする園児たちは笑顔が絶えずとても楽しそうでした。
続いて第2部。あらためて自己紹介と大きな声であいさつをしてスタート。
まずはボールとお散歩ゲーム。ゆっくりお散歩しながらコーチが笛を吹いたらピタッ!とトラップ。お散歩もトラップも上手にできていました。
そのあとはお散歩とシュートゲーム。第1部に続いて、またしてもゴールを守るのは我那覇選手。機敏な動きを見せていましたが、子どもたちも負けじとゴールを決めていました。
そして選手を交えてのミニゲーム。選手二人の足技に驚きながらもボールを奪おうとチャレンジしていましたね。園児チームが味方のパスをダイレクトでゴールに叩き込み、選手からも「上手い!」と声が上がるシーンもありました。
第1部・第2部とも最後には記念撮影。「カマタマーレ!」の掛け声にみんないい笑顔を見せてくれました!併せてカマタマーレサッカースクールのチラシ配布も行いました。
「まる・カマきっず」とは、カマタマーレ讃岐と丸亀市が連携して実施する事業で、丸亀市内の公立の幼稚園、こども園、保育所などを選手が訪問し、サッカーを通じて身体を動かすことでスポーツの価値と魅力を多くの方に伝えるとともに、丸亀市内の子どもたちの健やかな成長やスポーツ文化の拡大、地域の活性化を目的としています。
ご協力をいただきました丸亀市立飯野こども園の先生方、関係者の皆様、このような機会をいただきありがとうございました。引き続きカマタマーレ讃岐をよろしくお願いいたします。


最新のニュース
- 11月2日(日)2025明治安田J3リーグ第34節 ガイナーレ鳥取戦「株式会社マキタ」様 冠試合決定のお知らせ
- 【百十四銀行presents10/19北九州戦】マッチデープログラムを公開!!表紙はGK1今村勇介選手!
- 【百十四銀行presents10/19北九州戦】イベント・グッズ・グルメ・駐車場 情報まとめページOPEN!
- 【10/26アウェイ松本戦】開催スタジアムの変更について
- 【株式会社石垣presents11/16鹿児島戦】丹羽詩温選手発案 ホーム戦無料招待企画「丹羽詩温シート」設置・募集開始のお知らせ
- 【株式会社石垣presents11/16鹿児島戦】チケット販売のお知らせ
- 【株式会社石垣presents11/16鹿児島戦】「砂被りシート」販売のお知らせ
- 【アウェイ応援バスツアー】第35節栃木シティ戦(11/8出発・1泊2日)にて開催のお知らせ
- 【百十四銀行presents 10/19北九州戦】グッズ情報を公開!新ガチャ「ハロウィン缶バッチガチャ」!
- 10/5宮崎戦における事象について