丸亀市立綾歌中学校部活指導のご報告
7月3日(火)にアカデミースタッフが丸亀市立綾歌中学校へ部活指導に伺いましたのでご報告いたします。今回の部活指導では「攻守の切り替え」をテーマに行いました。
ウォーミングアップはボール回しと鬼ごっこを混ぜたトレーニングを行いました。ボールを回す側も鬼も、状況が変わったときにいかに早く切り替え、目的を達成させるかが大事でした。その後、ムーブメントプレパレーションを行いました。ムーブメントプレパレーションはたくさんのプロサッカー選手も行っているのでアップに組み込んで頂ければと思います。
続いて、連続して行う2対1、3対2を行いました。攻撃方向があるのでボールを奪った後いかに早く攻撃方向を目指すか、失った後はボールを奪い返すためにいかに早くボールにアタックし奪い返すかが大事でした。
速攻ができないときはボールを失わないように味方と繋がり、3対2の時は特にサポートするために三角形を作ることを意識して攻撃をしました。
試合前最後の練習は3対3+2サーバーを行いました。選手たちが高い集中力を持ち取り組んでくれていたため、練習を重ねるごとに選手の切り替えが速くなっていました。
キーパーは棚橋ゴールキーパーコーチとトレーニングを行いましたトレーニングではボールを奪う事を目標とし、その為にどういう構えを取るべきか、どういう予測を持ち、いざプレーする場面ではどういう優先順位でボールを奪いにいくのか、という点を整理しました。ゲームではそれを実践する事と、ボールを奪った瞬間にカウンターを狙う事、またボールを奪われた時にはカウンターを受けないようにする事等を取り組みました。
最後に試合をおこないましたが、白熱した試合展開が繰り広げられました。
今回のトレーニングを今後に活かしていただければ幸いです。最後になりましたがご協力頂きました丸亀市立綾歌中学校の皆さま、総体前にも関わらず貴重な機会を与えてくださりありがとうございました。
最新のニュース
- 10月19日(日)明治安田J3リーグ第32節 ギラヴァンツ北九州戦「株式会社百十四銀行」様 冠試合決定のお知らせ
- 【9/21相模原戦】イベント・グッズ・グルメ・駐車場 情報まとめページOPEN!
- 【募集中】2026年度カマタマーレ讃岐U-15 体験練習会について
- 【明治安田高松支社presents10/5宮崎戦】「カマタマチャレンジDAY」目指せ今季リーグ戦最多4091人!
- 【9/21相模原戦】グルメ情報を公開!!
- 9/20(土)「かじ祭り2025」に参加のお知らせ
- 【選手参加】チラシ配りボランティア募集のお知らせ
- 【9/21相模原戦】グッズ情報を公開! 新商品「座トート」「第二弾アクリルスタンド」!
- 【9/21相模原戦】イベント情報を公開!
- 【HT活動実施報告】高松市南部3町商店街「夏マチコラボイベント」