【3/30アウェイ相模原戦】米山篤志監督試合後コメント
GAME
2025明治安田J3リーグ第7節
vs SC相模原
米山 篤志 監督 試合後コメント

―試合総括
アウェイで勝点1、前節負けた状態からということを考えると、悪くはないかなと思っています。ただ、クオリティを上げて勝点3を取れるように突き詰めていくことを継続してやっていきたいと思います。
失点は前節同様クロスから取られました。うちに対しては「クロスを狙ってくるかな」という準備もしていた中で、守れた部分もありましたが、やはり失点に繋がったという意味では、より強化をしていかないといけないと思っています。
攻撃の面で先制点を取れたことは、ここ数試合とは違った流れでしたので、そこに関しては非常に良かったと思っています。2点目、3点目を取り、勝点3を手繰り寄せる、そういう展開を作っていけるようにやっていきたいと思います。
―クロスからの失点となったが、チームの評価と課題は
クロスを入れられた時に、まだ自分たちの立ち位置が上手く取れていないところがあるので、そこが課題かなと思います。
相手は外国人も含めてかなりパワフルで強力なFW陣だった中で、失点を1に抑えたというところに関しては評価はできるのかなと思っています。
―得点シーンは狙っていた形か
(前川)大河はあの形が得意なので、ああいう形で決めてくれるかなと期待は持っていました。
奪い方も良かったと思いますし、できればあのゴールシーンのような、相手がひやっとする、「やられた!」という場面をもっと数多く作れれば言うことはなかったです。
得点に関しては素晴らしかった。回数が少し足りなかった。そういう風に感じています。
―自陣で失ってからの失点が相模原は多く見られるが、準備してきたことは
プレッシングの準備は十分にしてきましたが、今日はシンプルにFWに蹴ってくるスタイルで来られていたので、自分たちが想定していた形とは少し違いました。繋いでくる形で来てくれたら、我々としてはショートカウンターをしっかり狙っていきたいなと思っていました。
―アウェイ連戦となる次節に向けて
勝点1を取った試合の次にどういう試合をするか、引き分け2試合ではやはり物足りないですし、ここは白星をつける試合にしたいなと思います。
Jリーグ公式サイト・試合ページはこちら
最新のニュース
- 【招待キャンペーン】GWはJリーグに遊びに行こう! 250組500名様無料招待のお知らせ
- 【4/13松本戦】イベント情報を公開! 高松帝酸サイエンスショー! ワークショップ!
- 【U-15】高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025四国クローバーリーグ第3節 試合結果
- 【4/6アウェイ 沼津戦】愛鷹広域公園多目的競技場にご来場されるサポーターの皆様へ
- 【3/30アウェイ相模原戦】前川大河選手・牧山晃政選手
- 【3/30アウェイ相模原戦】米山篤志監督試合後コメント
- アカデミースタッフによる交通事故発生について
- 【4/13松本戦】駐車場・シャトルバス情報
- 【4/13 松本戦】ご来場予定の松本山雅FCサポーターの皆様へ
- 【3/23栃木C戦】“がんばろう能登!能登半島地震復興支援大会”応援ブース実施報告
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム