2025年 新年のご挨拶
INFO
明けましておめでとうございます。
昨年もたくさんの応援ありがとうございました。
2024シーズン、J2昇格を目標に戦いましたが、前年と同じ16位(10勝13分15敗)に終わりました。なにより悔しかったのは、ホームで3勝しかできず、ホームで熱い応援をしてくださるみなさんを笑顔にできなかったことです。この悔しい思いをクラブとして決して忘れてはならないと思っています。
シーズン終了に際し、2024シーズンの到達点、できたこと、できなかったことをしっかり状況分析しました。
そのうえで、2025シーズン、何をプラスしたらJ2昇格を果たせるのか、クラブとして考え、準備してきました。
チーム始動後、新チームとして、J2昇格を果たすための最前線の準備が本格的に始まります。シーズンを通して、毎日、選手一人ひとり、そしてチームが進化することがJ2昇格の絶対条件だと覚悟しています。
そして、クラブとして、チームが最高のパフォーマンスを発揮できるようチームをしっかり支えていきます。
クラブの総合力が試される1年です。クラブの総合力には、みなさんの応援も含まれます。
どうぞ一緒に戦ってください。力をあわせて、J2昇格をつかみとりましょう。
最後に、みなさんにとって素晴らしい1年になりますよう心よりお祈りいたします。
2025年 元旦
株式会社カマタマーレ讃岐
代表取締役社長 池内秀樹
最新のニュース
- 10/5宮崎戦における事象について
- さぬぴっぴ揚げ チョコ味販売のお知らせ
- 【HT活動実施報告】高松市「高松市民スポーツ・レクリエーション 第47回トリムの祭典」
- 11月16日(日)2025明治安田J3リーグ第36節鹿児島ユナイテッドFC戦「株式会社石垣」様 冠試合決定のお知らせ
- 【HT活動実施報告】三豊市「宝山湖フェスティバル」
- 【トップチーム】10/20(月)トレーニングマッチ公開のお知らせ
- 【11/2鳥取戦 参加者募集】ハーフナー・マイクさんご来場/サッカー教室のお知らせ
- 竹内彬 強化部長兼地域連携リーダー 「Jリーグ気候アクションアンバサダー」認定のお知らせ
- 【百十四銀行presents10/19北九州戦】グルメ情報を公開!!
- 【U-14】2025 JリーグU-14サザンクロス交流戦 試合結果