【7/7琉球戦】試合後コメント 米山 篤志 監督
GAME

2024明治安田J3リーグ第20節
vs FC琉球戦
米山 篤志 監督 試合後コメント

―試合の総括
負ける試合展開ではなかったと思っています。ただ、結果としては勝点0。
その理由は、先に点を取られるからです。それはもうずっと繰り返しているのもわかっています。ただ、その同じ過ちを繰り返した。それによって勝点を手にできなかった。これをどうにかしないとやはり先に進めない。そう思います。
―相手FKで失点でしたが改めて先制されないようにどう捉えていかれますか
チームとしても当然リスクは回避しなければいけない、選手としてもリスクは回避しなければいけない。それがどちらの理由であれ、 ミスをすれば失点につながる、そういうのがやっぱサッカー、それを早く理解しなければならない、そういうことです。
―PKに関わる判定のところなど、今日のジャッジについて
非常に不満です。
―赤星選手を先発で使わなかったのはなぜか
冨永(虹七)で行くのが勝利につながると、そう判断したからです。
最新のニュース
- 【U-14】2025 JリーグU-14サザンクロス交流戦 試合結果
- 【U-15】高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025四国クローバーリーグ第15節 試合結果
- 【U-18】2025Jユースカップ 第31回Jリーグユース選手権2ndラウンドグループ15 第1節 試合結果
- 【U-18】高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2025四国 第16節試合結果
- 【U-13】四国U-13リーグサザンクロス2025 第13節 試合結果
- 【10/13アウェイ長野戦】長谷川隼選手・岩岸宗志選手試合後コメント
- 【10/13アウェイ長野戦】金鍾成監督試合後コメント
- 【百十四銀行presents 10/19北九州戦】イベント情報を公開! 「一輪車パフォーマンス」「人権啓発ブース」「坂出市クイズラリー」「Jリーグ×サンリオ【フェアプレーリボンプロジェクト】クリアファイル配布」
- 【参加者募集】10/26公開練習・パブリックビューイングのお知らせ
- 【百十四銀行presents 10/19北九州戦】ファンクラブ会員限定ベント申し込み開始のお知らせ