【7/8横浜戦】米山篤志監督 試合後コメント
総括コメント
「アウェイでの初勝利、初の逆転勝利ということで、自分たちの殻を破る、ここから俺たちは変わっていく、そういう手ごたえを感じられた試合になったと思います。」
―前節まで3連敗。今日に向けて意識したことは?
「3連敗はしていましたけれども、すべてが悪いとは思っていないなかで、なにか変わるきっかけはほしいなと。前節同様、掲げていたのは先制点を取りたいということ。それが開始早々に破られてしまいましたけど、今日はそこでひるまないというか、落ち着いてプレーをする成長した部分が見られたと思います。シンプルに力強く戦おう、自分たちの良さを出していこう、原点に帰るようなそういうゲームで、その部分を出してくれたと思います。」
―1得点1アシスト岩岸選手の評価は?
「裏で勝負できる選手だと思っていて、その良さを得点に繋げてくれましたし、2点目も自分で打つこともできたなかで、一番いいジャッジができる、そういう余裕をもった抜けだしをしてくれました。非常によくやってくれたと思っています。」
―前半と後半、風の影響は。
「前半できれば、追い風で進めたかった中で逆になってしまって、しんどいだろうなというところはあったんですが、逆に止まるというところも活かしながら、背後、あまり影響のない下のところから得点に繋げるというところはよくやってくれたと思います。風とは関係ないですが、ビルドアップのところでしっかりとプレッシングで立ち向かうところ、そこから得点を奪えたこともよかったと思います。」
―後半、リードを守る展開だったことについて。
「3点目4点目と取りにいきたいのは山々ですけれど、なかなかそういう欲を出せるチーム力はまだないのかなというのはあるので、地に足をつけた展開、2-1を少なくとも保ったままできれば3点目を狙えるように目指して戦っていました。」
Jリーグ公式HPには、赤星魁麻選手、岩岸宗志選手の選手コメントが掲載されています。
Jリーグ公式HPはこちら
最新のニュース
- 【選手参加】チラシ配りボランティア募集のお知らせ
- 【9/21相模原戦】グッズ情報を公開! 新商品「座トート」「第二弾アクリルスタンド」!
- 【9/21相模原戦】イベント情報を公開!
- 【HT活動実施報告】高松市南部3町商店街「夏マチコラボイベント」
- 【9/21相模原戦、明治安田高松支社presents10/5宮崎戦】高校生以下のお客様にさぬぴーペーパークラフトプレゼント
- 【U-14】2025 JリーグU-14サザンクロスA1第7節 試合結果
- 【三豊U-13】高円宮杯U-15サッカーリーグ2025Kリーグ後期 2部A 第1節
- 【U-18セカンド】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025香川2部 第11節 試合結果
- 【U-18】高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2025四国 第11節試合結果
- 【9/13アウェイ福島戦】江口直生選手・飯田雅浩選手 試合後コメント
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム