【7/8横浜戦】米山篤志監督 試合後コメント

総括コメント
「アウェイでの初勝利、初の逆転勝利ということで、自分たちの殻を破る、ここから俺たちは変わっていく、そういう手ごたえを感じられた試合になったと思います。」
―前節まで3連敗。今日に向けて意識したことは?
「3連敗はしていましたけれども、すべてが悪いとは思っていないなかで、なにか変わるきっかけはほしいなと。前節同様、掲げていたのは先制点を取りたいということ。それが開始早々に破られてしまいましたけど、今日はそこでひるまないというか、落ち着いてプレーをする成長した部分が見られたと思います。シンプルに力強く戦おう、自分たちの良さを出していこう、原点に帰るようなそういうゲームで、その部分を出してくれたと思います。」
―1得点1アシスト岩岸選手の評価は?
「裏で勝負できる選手だと思っていて、その良さを得点に繋げてくれましたし、2点目も自分で打つこともできたなかで、一番いいジャッジができる、そういう余裕をもった抜けだしをしてくれました。非常によくやってくれたと思っています。」
―前半と後半、風の影響は。
「前半できれば、追い風で進めたかった中で逆になってしまって、しんどいだろうなというところはあったんですが、逆に止まるというところも活かしながら、背後、あまり影響のない下のところから得点に繋げるというところはよくやってくれたと思います。風とは関係ないですが、ビルドアップのところでしっかりとプレッシングで立ち向かうところ、そこから得点を奪えたこともよかったと思います。」
―後半、リードを守る展開だったことについて。
「3点目4点目と取りにいきたいのは山々ですけれど、なかなかそういう欲を出せるチーム力はまだないのかなというのはあるので、地に足をつけた展開、2-1を少なくとも保ったままできれば3点目を狙えるように目指して戦っていました。」
Jリーグ公式HPには、赤星魁麻選手、岩岸宗志選手の選手コメントが掲載されています。
Jリーグ公式HPはこちら
最新のニュース
- 【百十四銀行presents10/19北九州戦】川西翔太選手・江口直生選手試合後コメント
- 【百十四銀行presents10/19北九州戦】濱崎芳己ヘッドコーチ試合後コメント
- 【百十四銀行presents10/19北九州戦】試合の指揮について
- 11月2日(日)2025明治安田J3リーグ第34節 ガイナーレ鳥取戦「株式会社マキタ」様 冠試合決定のお知らせ
- 【百十四銀行presents10/19北九州戦】マッチデープログラムを公開!!表紙はGK1今村勇介選手!
- 【百十四銀行presents10/19北九州戦】イベント・グッズ・グルメ・駐車場 情報まとめページOPEN!
- 【10/26アウェイ松本戦】開催スタジアムの変更について
- 【株式会社石垣presents11/16鹿児島戦】丹羽詩温選手発案 ホーム戦無料招待企画「丹羽詩温シート」設置・募集開始のお知らせ
- 【株式会社石垣presents11/16鹿児島戦】チケット販売のお知らせ
- 【株式会社石垣presents11/16鹿児島戦】「砂被りシート」販売のお知らせ







































