【Jリーグ×桃鉄コラボ】7/30(土)長野戦より「Jリーグへ行こう!桃鉄で!」キャンペーン実施のお知らせ
このたび、Jリーグが今夏 『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~(以下、桃鉄)』とのコラボレーションキャンペーンを実施します。このコラボレーションは、近日配信開始予定の無料アップデートを実施することでお楽しみいただけます。
アップデート時にはオリジナルデザイン列車「Jリーグキング号」が付与され、さらに、Jリーグの試合が開催されるスタジアムに掲出されるJリーグ×桃鉄スペシャルポスターに、 『桃鉄』の最新アップデートが反映されたNintendo Switch™をタッチすることで、クラブデザインのオリジナル列車がゲットできる施策を、全国で実施します。
また今後、スタジアムでの桃鉄コラボイベントなどを予定しているので、この夏はぜひPikaraスタジアムへお越しください!
「Jリーグへ行こう!桃鉄で!」キャンペーン詳細はこちら
対象試合
7/30(土)AC長野パルセイロ戦
8/13(土)テゲバジャーロ宮崎戦
9/4(日)藤枝MYFC戦
設置場所
メインスタンド・バックスタンドコンコース内
設置時間
開門後から試合終了まで
クラブデザイン列車取得方法
1、事前準備) Nintendo Switchで桃太郎電鉄のソフト(DL版orパッケージ版)のバージョンが1.7.0以上にアップロードされていることを事前にご確認ください。
2、桃太郎電鉄のソフト(DL版orパッケージ版)が入った任天堂スイッチをご持参ください。
3、待機列にてゲームを起動して、NFCタグ読み取り待機状態にしてお待ちください。
※Joy-conコントローラーは片側だけ外した状態だと、操作を受け付けません。コントローラーは本体に取り付けたままもしくは、左右のコントローラーを取り外したうえで、NFCタグ読み取り待機状態にして下さい。
4、 Nintendo SwitchのRスティック部分を掲示されているポスターの右下(黄色の円の中心部分)にタッチしてください。
5、クラブオリジナル列車データがゲットできます!
※オフラインで完結しますので、ネット環境は必要ありません。
クラブデザイン列車
注意事項
・オリジナル列車の取得にはNintendo Switchと桃太郎電鉄のソフトが必要です
・ポスターに記載のあるクラブデザインの列車のみが入手できます(全クラブ分がまとめてもらえるわけではありません)
・取得情報がユーザーのセーブデータに格納されます。一つのスイッチに複数ユーザーが登録されていて、それぞれのユーザーがクラブデザインの列車を使いたい場合は、ユーザーごとにゲームを起動して、列車を取得してください。
最新のニュース
- 【百十四銀行 presents 9/24横浜戦】マッチデープログラム公開!表紙は宗近慧選手!
- 【グッズ】2023プレイヤーズタオルマフラー宝山湖ユニVer.販売決定のお知らせ!
- 【10/7琉球戦】名鉄観光サービスアウェイ応援ツアー
- 江口直生選手 Jリーグ通算150試合出場記念グッズ発売決定のお知らせ
- 【百十四銀行 presents 9/24横浜戦】 グッズ情報!江口選手150試合記念グッズ!
- 【グッズ】最大60%OFF!「公式オンラインストア 秋のクリアランスセール」開催のお知らせ
- 【百十四銀行 presents 9/24横浜戦】 駐車場・シャトルバス運行情報
- 【参加者募集】明治安田生命Presents‼10/15(日)サッカー教室
- 【U-18】高円杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2023四国 第12節 試合結果
- 【10/1大阪戦】ファンクラブ限定イベント参加者募集のお知らせ
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム