明治安田生命J2リーグ第32節 愛媛FC戦 監督コメント
○北野誠監督コメント
「まず、台風21号、北海道地震で被災に遭われた方に対して、お見舞い申し上げたいと思います。我々は、こういった中で戦えるという事が幸せだと痛感しております。ゲームの方は、今節が雨という予報がされてましたし、愛媛さん(愛媛FC)が最近調子も良く、元気も良いので、しっかり守ってカウンターで戦おうと。選手たちの意思は統一出来ていたように思います。その中で前半はしっかりああいった形で守れて、後半カウンターのパワーアップ・ギアを上げましょうという話をして、そこからのセットプレーもチャンスになるっていう話はずっと1週間してトレーニングもやってきました。後は本当に仕留めるだけだったのですが、そこは愛媛さんのホームの力もあったのかなと思います。その中で勝ち点1が取れたのは、本当は3が取りたかったですけど、ポジティブに受け止めたいと思います。また、たくさん500人近くのサポーターが香川県から来てくれて。本当に我々がこういう勝ち点的に、順位的に苦しい中でも、我々の背中を後押ししてくれるサポーターのみなさんに本当は勝ち点3を届けたかったんですけども、届けることが出来なくて申し訳ないと思います」
Q:前節の敗戦から、選手たちのモチベーションをどのようにあげたのでしょうか。
「今週はトレーニングの中から、口うるさくバラバラにならないように言いました。前節の徳島さん(徳島ヴォルティス)の試合でもそうですし、ここ何試合かずっとそうなんですけども、攻めて中途半端な奪われ方で全部失点してるので。だったら守ってカウンターの方が意思の統一も出来ます。やっぱりサッカー選手っていうのは守ってるという事は、大分ストレスにもなりますし、そのストレスをどうやって軽減するか、ストレスを感じさせないかというやり方を説明して今週は1週間やりました」
Q:チャンスもたくさんあったように思います。
「ただやっぱりカウンターで、チャンスも何回もあった中で仕留められなかったっていうのは、選手は頑張ってくれたんですけど、やっぱり僕の方のトレーニングがそこの部分がまだまだだったのかなと思います」
Q:これを続けることが大事という事でしょうか。
「我々はそんなに(ポテンシャル的に)弱くないと思います。強くもないですけど。だから全員の意思がしっかり統一出来れば、そこまで他のチームに劣っていないと思うので、何とか残り11試合、全員の力で頑張りたいと思います」
最新のニュース
- 【7/19マルナカpresents高知戦】マッチデープログラムを公開!!
- 【9/23香川トヨタpresentsカマタマーレカップ/参加者募集】カマタマーレカップU-8サッカー大会
- ALLかがわにぎわい祭り!東かがわ市 8/9(土)15:00~20:00 東かがわ市白鳥中央公園にて
- 2025後半戦スケジュールポスター デザイン決定のお知らせ
- 【7/19マルナカpresents高知戦】香川県・高知県PRブース出展及びハーフタイム抽選会実施のお知らせ
- 2025明治安田J3リーグ 後半戦(第26節以降)のKICKOFF時刻決定のお知らせ
- 【7/19マルナカpresents高知戦】メインゲート変更のご案内
- 【7/19マルナカpresents高知戦】イベント・グッズ・グルメ・駐車場 情報まとめページOPEN!
- 【U-13】四国U-13リーグサザンクロス2025 第8節 試合結果
- 【マルナカ presents 7/19高知戦】夢パス会員限定イベントのお知らせ
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム