部活指導のご報告(鶴尾中学校)
8月31日(金)にアカデミースタッフが鶴尾中学校へ部活指導に伺いましたのでご報告いたします。
楽しく、サッカーを好きになることをテーマに、OBも数名参加してくれて終始良い雰囲気でトレーニングを行うことが出来ました。
ウォーミングアップは、ゼッケンを3つ並べる○×ゲームをリレーしながら行いました。
単純なスピード勝負ではなく、どの場所から置く、相手に先に並べられない様にゼッケンを置くなど頭を使いながら行いました。なかには、わざと相手より後にゼッケンを置くなどかけひきもみられました。また、必死に走っているのでうまく気が付かないこともあり、仲間が教えてあげるなど協力する場面もみられました。
最初に1vs1のトレーニングを行いました。
このトレーニングでは、突破できるゴールが2つあり、どちらに突破するのかがポイントになります。最初は力ずくで勝負にいくことが多くありましたが、DFの位置や狙いをみながら上手に逆をとるプレーが出来るようになりました。守備側も簡単にはずされないように追い込み方など考えるなどお互いにかけひきをしながらプレーしていました。
次に先ほどの1vs1にゴール、GKをつけたトレーニングを行いました。
上手くDFをかわしても、ゴールまでのイメージがなくすぐにシュートを打てない、GKにぶつけてしまうなどありましたが、目線が上がるようになるとDFをかわさなくてもシュートを打てたり、空いているコースを狙えるようになりました。また、そのシュートを必死に止めにくるDFをキックフェイントでかわす選手もいました。
最後に3チームに分かれて5vs5の試合を2試合ずつ行いました。
攻撃ではうまく相手の逆をとるようなドリブルからアシストやゴールを決める場面がみられ、守備側も体を張って守るなど白熱した試合が見られました。
今回のトレーニングでサッカーの楽しさを感じてくれて、今後も楽しくサッカーを続けて頂ければ幸いです。
最後になりましたがご協力頂きました鶴尾中学校の皆様、ありがとうございました。
最新のニュース
- 10月5日(日)明治安田J3リーグ第30節 テゲバジャーロ宮崎戦「明治安田生命保険相互会社 高松支社」様 冠試合決定のお知らせ
- 【※9/4雨天中止】2026年度カマタマーレ讃岐U-15 体験練習会について
- 【トップチーム】ドゥンガ 選手 ケランタンレッドウォーリアーフットボールクラブ(マレーシア)へ 完全移籍のお知らせ
- 【9/13アウェイ 福島ユナイテッドFC戦】とうほう・みんなのスタジアムにご来場されるサポーターの皆様へ
- 【U-13】四国U-13リーグサザンクロス2025 第16節 試合結果
- 【U-15】高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025四国クローバーリーグ第13節 試合結果
- Jリーグチケット(かまチケ) メンテナンスによるサービス一時休止のお知らせ
- 【8/31群馬戦】大野耀平選手・上野輝人選手 試合後コメント
- 【8/31群馬戦】金鍾成 監督 試合後コメント
- 【アウェイ応援バスツアー】第29節金沢戦(9/27出発)にて開催のお知らせ
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム