【お知らせ】 コロナ禍における観戦ルール(2021/3/10更新)
カマタマーレ讃岐が主管するホームゲームにおける観戦ルールをご案内いたします。新型コロナウイルス感染症対策として、通常と異なる取扱いがございますので、ご注意ください。
1.応援スタイルについて
【可能な行為】
・横断幕掲出
※掲出の際に密にならないよう十分配慮してください。
・拍手、手拍子、応援ハリセンの使用
・タオルマフラー・ゲートフラッグなどを掲げる行為
・打楽器の使用
※バックスタンドのみ使用可能とします。
※メガホンの使用は禁止とします。
※スタジアム備品を叩く行為はおやめください。
・タオルマフラーを振る、もしくは回す行為
・自席におけるフラッグの掲出、旗を振る行為
・バックスタンド(B席、アウェイ席)の立ち見観戦
※席の移動はお止めください。
※座席に立ち上がっての応援は禁止となります。
※対象席種は立ち上がることを強制する席種ではありません。また、他のお客様に対し、立ち上がることを強制する行為は禁止となります。
※対象席種内で、立ち上がって応援される方によって、観戦がしにくい場合が生じても、着席への注意対象とはなりませんのでご了承ください。
※対象席種以外の席については、今までどおり、立ち上がっての応援はできません。
・決められたエリアでの大旗を振る行為
(1)大旗エリア(B席、アウェイ席)での大旗を振る行為
(2)選手バス入場動線での大旗を振る行為
※(1)(2)の実施にあたりソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
2.ご来場の注意点
(1)体調がよくない場合などの来場見合わせ
以下の場合、スタジアムへの来場は勇気をもって見合わせてください。
①体調がよくない場合(例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合)
➁同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
③過去 14 日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がある場合
(2)マスク着用の徹底
来場時、スタジアム場内、退場時、必ずマスクを着用してください。
入場ゲートにてマスク着用が確認できない場合は、入場をお断りいたします。
※スタジアムでマスクの配布はありません。各自でご用意ください。
※ハンカチやタオルマフラーなどによる代用はできません。
※熱中症対策で一時的にマスクを外す場合も屋外で人と社会的距離(できるだけ 2m、最低 1m)を確保し、咳エチケットを励行ください。
※飲食の際は、自席又はクラブが設置した飲食用のイスで短時間で済ませ会話は控えめにお願いします。
※2歳未満のお子様のマスク着用は不要です。
(3)入場ゲートでの検温
①入場ゲートですべてのお客様を対象に検温いたします。
➁入場時の体温測定で 37.5 度以上の場合、また 37.5 度未満であっても症状がある場合や平熱よりも高いことが明らかな場合、入場をお断りさせていただきます。
③この場合、チケットの払戻しなどの対応はできませんので、ご了承ください。
(4)手洗い、手指消毒の徹底
入場ゲートなどスタジアム内各所に手指消毒液を設置しますので、手洗い、手指消毒はこまめにお願いします。
(5)着席時の注意、座席移動の禁止
①「事前来場予約」で決められた指定席もしくは指定ゾーンでご観戦ください。
②各自の座席から無用に移動することはおやめください。
※スタンド前方へ移動して選手に声をかける行為等はお止めください。
(6)接触確認アプリ・システムのインストール
スタジアム来場前に「新型コロナウイルス接触確認アプリ(略称:COCOA)」および「かがわコロナお知らせシステム」のインストールおよび活用をお願いいたします。
COCOAのインストールおよび詳細についてはこちら
かがわコロナお知らせシステムのインストールおよび詳細についてはこちら
(7)情報の更新について
新型コロナウイルス感染状況の変化などに応じて、情報が更新される場合がございます。その際は、クラブ公式ホームページ、SNSなどを通じて速やかに最新情報をお知らせいたしますのでご留意ください。
(8)ご来場いただく皆様へ
ご来場のお客様には新しいガイドラインに記載されている下記の「密回避ポイント」にご協力お願いします。
①試合前後を含む三密(密集、密接、密閉)をつくらない
スタジアムご来場の際はできる限り立ち寄りをなくし速やかにお帰りください。
イベントを開催する前後には、公共交通機関・飲食店等での密集を回避するために、分散利用をお願いします。
スタジアム外縁での集会やチームバスの入待ち、出待ちも禁止させていただきます。
※試合前後における選手、コーチングスタッフのファンサービスはございません。
※選手、コーチングスタッフへの差入れも禁止させていただきます。
②常に社会的距離(できるだけ 2m、最低 1m)の確保
※キックオフ間近は大変混み合います。時間に余裕を持ってのご来場をお願いいたします。
※退場時は係員の指示に従い、お近くのすいているゲートをご利用ください。
※お手洗いは室内空間となるため、特に社会的距離の確保にご協力お願いします。
(9)プロトコルについて
最新のJリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインについてはJリーグのホームページをご覧ください。
Jリーグ新型コロナウイルス感染症対策について
特に、お客様に係わる部分は以下となります。
厳戒態勢時「ファン・サポーター」
最新のニュース
- 第46回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会四国大会2022第2節 試合結果
- 6月スキルアップスクール開催決定!参加者募集!!
- 【U-18】クラブユースサッカー選手権(U-18)大会四国大会2022 第2節(vs徳島ヴォルティスユース)ご観戦の注意事項
- 【グルメ情報】5/29(日)鹿児島戦のグルメ情報を公開!! ※5/23更新!!
- 【募集中】5/28(土)開催 大人のサッカー教室参加者募集のお知らせ
- 【ホームゲーム】鹿児島ユナイテッドFC戦ファンクラブ限定イベント申込み開始のお知らせ
- 【U-14】2022ナショナルトレセンU-14前期メンバーに2名選出のお知らせ
- 【U-18】第46回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会四国大会2022第1節 試合結果
- 【U-14】2022 Jリーグ U-14 サザンクロス 第4節
- 【試合後コメント】5/15宮崎戦 試合後記者会見より
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム