9/27(日) ヴァンラーレ八戸戦 リモート応援システム実施のお知らせ
このたび、明治安田生命J3リーグ第18節のヴァンラーレ八戸戦において、ヤマハ株式会社が開発を進めるリモート応援システム『Remote Cheerer powered by SoundUD』を活用することが決定いたしましたのでお知らせいたします。
このシステムを通じて皆様の思いをチームに届けてください。
ぜひ皆さんも『Remote Cheerer powered by SoundUD』を通じてカマタマーレ讃岐の背中を押してください!
※諸般の事情により、一部のコール、一部のチャントのみとなっております。あらかじめご了承ください。
■リモート応援システム ご参加方法
1. リモート応援システム参加用ページにアクセス
2.応援するチームを選ぶ
3.参加モードを選ぶ
【リアルタイムモード】
ボタンを押すことで、選手にリアルタイムに声援が届けられるモードです。
「応援ボタン」を押すと、押したタイミングで会場に声援が流れます。
また、スタジアムで今まさに繰り広げられているプレーに応じて、現地から参加者に合図を送ることで、連動した特定の「シーンボタン」が点滅します。そのボタンを押すことで、リアルタイムの試合展開に合わせたタイムリーな声援を送ることが出来ます。
※遅延なしで特定のシーンボタンが点滅するため、視聴中の映像よりも早く試合展開を把握することになります。予めご了承のうえ、モードをお選び下さい。
【放送連動モード】
参加者がリアルタイムの試合の状況を知ることなく、使用することが出来るモードです。
「応援ボタン」を押すと、押したタイミングで会場に声援が流れます。
会場でゴールなどの特定のシーンが発生した場合に「応援ボタン」を押していると、自動的に、そのシーンに合わせて会場で発生している声援を増幅します。
※こちらのモードでは「シーンボタン」は使用することが出来ません。
4.試合の展開に合わせて応援ボタン・シーンボタンをタップ!
両チームの合計プッシュ数が画面上に表示されます。
※今回はアウェイチームの応援はスタジアムには流れません。
最新のニュース
- 【5/27奈良戦】米山 篤志 監督 試合後コメント
- 【5/27奈良戦】マッチデープログラム公開! 表紙は、岩岸 宗志 選手!
- 【注意】県立丸亀競技場「セアカゴケグモ」発見について
- 【試合イベント】ダーツ体験ブース出展(5・6・7月)決定のお知らせ
- ★5/27(土)奈良戦の情報はこちら!!イベント・グルメ・駐車場まとめページOPEN★
- 【U-13】四国 U-13リーグサザンクロス2023 第2節 試合結果
- スタジアム実況配信サービス(おもてなしガイド)実施のお知らせ
- 【5/27奈良戦】ご来場予定の奈良クラブサポーターの皆様へ
- 【5/27奈良戦】 駐車場・シャトルバス運行情報
- 【5/27奈良戦】グルメ情報公開!! 高橋 拓也 選手J通算200試合達成記念!黄色いカマッシュ発売!
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム