【試合後コメント】明治安田生命J3リーグ 第11節 福島戦 試合終了後コメント
GAME
ゼムノビッチ監督「すごく残念な結果だった。うちが負ける試合ではなかった。ただ、結果を受け止めないといけない。試合の展開は5分5分だった。一瞬、集中力が切れて、失点した。その後、難しい試合展開だった。1点とった後、もっと時間があれば、同点になると思った。悔しい。攻めるために攻撃的な選手を多く...
【試合後コメント】明治安田生命J3リーグ 第10節 鹿児島戦 試合終了後コメント
GAME
ゼムノビッチ監督「選手たちに『ありがとう』と言いたい。本当にみんな頑張って勝利できた。試合の立上りは鹿児島のペースだった。試合の序盤にチャンスを作られ、失点した。後半0-1のスコアからスタートした。(ハーフタイムで)選手が自信を取り戻し、良いプレーができるように指示をした。その後(...
【試合後コメント】明治安田生命J3リーグ 第9節 岩手戦 試合終了後コメント
GAME
ゼムノビッチ監督「タフな試合になると思った。岩手は切替えが早く、セットプレーが強い。今日のテーマは1対1で負けないことだった。結果は5分5分の試合だった。選手全員がベストを尽くし良いスピリットを見せたことに満足している。試合終了後、ファン・サポーターの皆様が拍手してくれた。戦う姿...
【試合後コメント】明治安田生命J3リーグ 第7節 沼津戦 試合終了後コメント
GAME
CHANGE FOR THE BLUE inかがわ 明治安田生命J3リーグ第7節 カマタマーレ讃岐vsアスルクラロ沼津 香川県魅力体験 DAY の試合終了後コメントをお知らせいたします。 ゼムノビッチ監督「5連敗中だとチームは難しい状況になる。試合の入り方...
【試合後コメント】明治安田生命J3リーグ 第6節 鳥取戦 試合終了後コメント
GAME
4月25日(日)明治安田生命J3リーグ第6節ガイナーレ鳥取戦の試合終了後コメントを公開します。 ゼムノビッチ監督「タフな試合だった。両チームとも良くないチーム状況だった。どちらが勝つか5分5分な内容で、大きなポイントは得点だった。こちらはチ...
最新のニュース
- 株式会社ちとせ研究所 様主催「カマタマーレ讃岐関係者皆様に向けた報告会」の実施のお知らせ
- 【トップチーム】1/26(日)トレーニングマッチ公開のお知らせ
- 【トップチーム】佐々木聡太郎氏 トレーナー就任のお知らせ
- 【1/19四国医療専門学校presents2025新体制発表会】グッズ情報を公開! PICK UP 「福袋」「DAZN年間視聴パス」!
- 【団体割引チケット】サーティチケット・イレブンチケットのご案内
- スタジアム内で旗を使って応援する際のルールについて
- 【1/9新加入会見】会見後コメント 米山篤志監督・井林章選手・後藤優介選手
- 【ホームタウン】香川県池田豊人知事への2025シーズン表敬訪問(ご報告)
- 2025オーセンティックユニフォーム・Jリーグオンラインストアでの《通常販売》開始のお知らせ
- トレーニングキャンプ実施のお知らせ
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム